バターの作り方、生クリームで3通りの簡単手作りレシピ

Pocket
LINEで送る



バター

バターって、生クリームで簡単に
手作りできるんです!

バターだけが品不足になる理由

お料理に欠かせないバター。

ここ数年、ちょくちょく
品不足になっていて、
スーパーの棚が空っぽに
なっていたりします。

またバター不足になる・・
なんてニュースで言ってました><

バターの原料は生乳です。

生乳とは、牛から絞ったままの
乳のことです。

生乳に殺菌処理などを
加えたものが牛乳で、
チーズやヨーグルトは、
生乳を加工したものです。

生乳から作られる
牛乳やチーズ、ヨーグルトは
品不足になっていないのに、
なぜバターだけが
品不足になるのでしょう。。

気になって調べてみたら、
国の政策が大きく影響していました。

一元管理されているバターの輸入

国内で生産された生乳は管理されていて、

  • 飲用の牛乳
  • 生クリーム
  • チーズ
  • バター

の順番で配分されています。

国内の酪農家の減少に伴い、
生乳の生産が減少しています。

さらに、猛暑や東日本大震災の影響で
生乳の生産量が減り、
生乳のバターへの配分が
少なくなってしまったのが原因です。

バターがないなら
海外から輸入すればいいじゃない^^

と思いますよね?

通常の品目であれば、
国内の生産量が減少した場合には、
海外から輸入されて、
よほどのことがない限り、
品不足になることはないのです。

ところがバターの場合には、
特殊な事情があるのです。。

1993年に妥結した
多国間貿易交渉
(GATTウルグアイラウンド)で、
日本は、毎年一定量の指定乳製品を
輸入することになっています。

この輸入は、
独立行政法人農畜産業振興機構が
一元的に行う仕組みになっています。

それで、バターの需要動向に
マッチした輸入措置がとれなくなって
バター不足ということになっているのです。

そこで注目なのが、
生乳が配分される順番です。

  • 飲用の牛乳
  • 生クリーム
  • チーズ
  • バター

2番目の、生クリーム。

これが品不足になることは
まずありえません。

実はバターって、簡単に
生クリームから作れてしまうんです^^

ということで、

バターがないなら
生クリームから作ればいいじゃない^^

なのです(笑)

家庭で簡単にできる、
手作りバターの
3通りの作り方をご紹介しますね。

自家製手作りバターのレシピ

<材料>
生クリーム 200ml(1パック)
塩 2~3g

乳脂肪分が45%前後の
動物性の生クリームが
作りやすくておすすめです。

材料に「乳化剤」が入っていなければ、
植物性のホイップクリームでも、
ものによっては柔らかめのバターが
作れるとのことです。
(私は未確認)

塩を入れることで
乳脂肪をまとめています。
(塩析といいます)

減塩したい場合は、
分離してある程度固まったバターを
水中で練って塩を洗い流すようにします。

作り方-1(ペットボトルで作る)

1.500mlサイズのペットボトルに
生クリームと塩を入れます。

2.ペットボトルをしゃかしゃか振ります。

けっこう時間がかかります(^^;

人によって様々ですが、
10分~15分くらいでしょうか?

でもバターのためです、
がんばってください!

高速で振りまくった方が
バターになりやすいです。

振っていると、やがて、泡立てた
ホイップクリームのようになります。

更に振り続けていると、
黄色いバターと白い水分に分離して、
バターが完成です!!

お疲れ様でした!

ペットボトルの上部を切って
中のバターを取り出します。

ペットボトルでバターを作っている動画です。

ペットボトルで作ると、
広い空間があって
生クリームを泡立てやすく、
中身が見えて様子が確認できるので、
まずはこの方法でバター作りの
感覚を掴むといいかもしれません。

作り方-2(泡立てて作る)

1.ボウルに材料を入れて
泡て器やハンドミキサーで
泡立ててます。

しばらくするとホイップ状になり、
ホイップ状になったあとも
攪拌を続けていると、
やがて固形部分と水分に
分離します。

2.分離したら、ゴムベラなどで練って
水分を搾り出して完成です。

私はペットボトルを振るのは
けっこうシンドイので、
ハンドミキサーでやっています。

フードプロセッサーで攪拌しても
作れるそうです。
(私は未確認)

作り方-3(未開封のパックを振って作る)

1.生クリームのパックを
封を開けずにそのまま振ります。

最初はぱしゃぱしゃ言ってますが、
途中で音がしなくなります。

これは、中身がホイップされている状態です。

2.さらに振り続けると、
またぱしゃぱしゃと音がします。

これは、ホイップが固体と水分に
分離した状態です。

再度音がし始めてから、
もう少しパックを振り続けます。

3.パックを開封し、
固体と水に分離しているので、
ゴムベラなどで練って
水分を搾り出して完成です。

中身が見えないので不安ですし、
塩をいれないのでちょっと大変です。

この方法でバターを作るのは、
ペットボトルや泡だて器で
どのような工程になるのか
経験を積んでからの方が
いいかもしれません。

パックの中でゴムベラで練ると、
ペットボトルの無駄や
ボウルなどの洗い物がでず、
一番合理的な方法です。

まとめ

白い水分の部分は
バターミルクと呼ばれるもので、
低脂肪牛乳のようなものです。

牛乳のように、
クリームシチューやスープなどに
使えます。

作りたての手作りバターは、
既製品のバターより美味しいです^^

でも、だんだん味が落ちてしまうので、
作ったら早めに使う方がいいかもです。

生クリームの手作りバターの欠点は
お値段が割高になることです。

バターが品不足で手に入らなかったり、
美味しいバターが食べたい!
なんていうときに、
手作りバターを試してみてくださいね^^





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする